ディフェンバキアはサトイモ科ディフェンバキア属に分類される植物の総称で、熱帯アメリカ原産で、約30種あると言われており、葉の模様が美しく耐陰性があるため室内に置く観葉植物の定番となっています。
ディフェンバキアの樹液にはシュウ酸カルシウムが多くふくまれており、誤って口などに入ってしまうと体質によっては痛みに襲われることがあるため、注意が必要です。英名の「ダムプラント」「ダムケーン」はともに「口がきけなくなる植物」という意味を持っており、ディフェンバキアの樹液の特徴を表しています。
【管理方法】
土の表面が乾燥したら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをするようにします。冬など生長が止まったら水やりを控え、一週間に1回程度水やりをするようにしましょう。また、葉水を定期的に行うことでハダニなどの発生を予防することができます。葉水をする時は葉裏にもしっかりと水をかけましょう。
【サイズ】
プラ鉢(12cm)
高40cm前後
※個体差あります
【注意事項】
全国配送(一部地域を除く)
※北海道・沖縄・離島への発送はできません
発送:1〜2日で発送
【メッセージカード・立て札】
メッセージカード・立て札ご希望のお客様は、お手数ですがご購入の際に、備考欄に下記をコピーして貼り付けた後に必要項目にご記載下さい。
詳しくは▶http://info-enter.co.jp/hanaichi/message.html
----------------------------------------------------
【お届け希望日】 月 日 時ごろ
【ラッピング】 有 ・ 無
【メッセージ・立て札】
(一例)
御祝
〇〇様へ
〇〇より
----------------------------------------------------
※写真はイメージです。